あなたも知らない 新宿の今昔物語
日本歴史時代作家協会
中古
800円(税込)
本の説明
「街歩き本。内藤新宿の遊女、赤線青線地帯、歌舞伎町の変遷を通じて、この街に性風俗が宿った訳を探訪します。」
目から鱗の「新宿奇譚」
この度、新刊『あなたも知らない 新宿の今昔物語』を出版しました。
「目から鱗が出た!」という声を私がご案内している新宿の街歩きでも何度か聴いた。
徳川家康が内藤清成に与えた領地の広さ、夏目漱石も遊んでいた「太宗寺の大仏」、「成覚寺の子供合埋碑」の謂れ、伊勢丹の買収劇の跡、闇市だった跡「思い出横丁」、なぜ歌舞伎町やゴールデン街が誕生したか?等々、知られざる史実が新宿にはいっぱい詰まっている。
新宿のデパートや飲み屋街によく足を運んでいる方々でも、ここまでの新宿の史実は知らないことであろう!
どれか一つでもご存知なく、この本をお求めになった方は幸運だと申し上げたい。ぜひお求めください!