
写真はパリ12区のホテルの食堂。オーガニックの材料を使った朝のビュッフェが、美味しくて楽しい。パンやチーズ、季節の果物も並ぶ。ペンチみたいな道具で、初めてクルミを割って食べた。豪華ではないけど親切なサービス。インテリアもカワイイ。「地下鉄のザジ」の舞台なのかな、街は雑多な人々で活気がある。日本語訳、新版のカバーが、これまたカワイイ。けつ喰らえ。(別の訳では「おけつブー」)Parisっぽい女の子。描いたのは100%ORANGEというイラストレーター。フランス人?と思っていたら、日本人だった。ぽいぽい。
展示・販売中の本
-
ひとりぼっち
2,750円(税込)
詳細はこちら
-
青い薬
2,640円(税込)
詳細はこちら
-
新装版 新美南吉童話集 全3巻
9,900円(税込)
詳細はこちら
-
Bam and Kero‘s sunday バムとケロのにちようび英語版
1,650円(税込)
詳細はこちら
-
Bam and Kero Go Fiying バムとケロのそらのたび英語版
1,650円(税込)
詳細はこちら
-
イソップものがたり 最新版
2,640円(税込)
詳細はこちら
-
その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
2,750円(税込)
詳細はこちら
-
中学生から知りたいパレスチナのこと
1,980円(税込)
詳細はこちら
-
二番目の悪者
1,540円(税込)
詳細はこちら
-
小津安二郎 粋と美学の名言60
792円(税込)
詳細はこちら
-
きもち
1,320円(税込)
詳細はこちら
-
地下鉄のザジ
990円(税込)
詳細はこちら
-
天国ではなく、どこかよそで
2,200円(税込)
詳細はこちら